整体という言葉を聞いてどの様なイメージをお持ちでしょうか? ・怪しい ・マッサージしてくれる ・値段が高い ・リラクゼーション ・痛そう ・ボキボキする ・ストレッチ的なもの ・全身診てくれる などでしょうか?...
日本のスポーツ医学は欧米に比べ10年は遅れていると言われています。一般の医学生理学では世界有数でありながら、なぜスポーツ医学だけが遅れてしまうのでしょうか?原因の一つとして、学生クラブ活動からの指導者のフィジカルトレーニングやメンタルトレーニングの専門性の低さがあるのではないでしょうか。
只今、平昌オリンピック真っ只中!皆さんもご覧になっていることでしょう。アスリートだけでなく、一般の方にも勉強になることがたくさんあります。
米国アクティベータメソッドインターナショナル社公認のアクティベータネットワークジャパンセミナーです。
インスタグラム始めました!良かったら覗いてみて下さい。